土木学会誌編集委員 |
2011年5月 |
土木学会 |
国際大ダム会議ダムズインジャパン編集分科会委員 |
2009年12月 |
日本大ダム会議 |
技術委員会 |
2021年3月 |
日本大ダム会議 |
岩盤力学委員会リニアコライダー土木技術研究小委員会 |
2006年6月~ |
土木学会 |
IEA水力実施協定国内委員会 |
2006年4月~ |
新エネルギー財団 |
Executive Committee Member of Implementing Agreement for Hydropower Technologies and Programmes |
2006年4月~ |
International Energy Agency |
防災研究会・同第1WG |
2006年~2007年 |
日本プロジェクト産業協議会 |
中国市場におけるわが国エンジニアリング産業の将来展望調査委員会 |
2005年 |
エンジニアリング振興協会 |
応用地質学教育普及委員会 |
2000年6月~ |
日本応用地質学会 |
広報・情報委員会 |
2023年9月~ |
日本応用地質学会 |
研究企画委員会 |
1998年~現在 |
日本応用地質学会 |
広報・情報委員会 |
2023年9月~ |
日本応用地質学会 |
兼任講師 |
2021年11月~ |
法政大学デザイン工学部 都市環境デザイン工学科 |
特任研究員 |
2021年4月~ |
法政大学維持管理工学研究所 |
電力土木設備の新たな保全技術の開発に関する勉強会 |
2021年5月~ |
一般社団法人 電力土木技術協会 |
調査研究部門 コンクリート委員会 363プレストレスコンクリート黎明期に建設された茂喜登牛水路橋の解体調査研究委員会 |
2020年3月~2024年3月 |
公益社団法人 土木学会 |
首都圏形成史研究会 |
2017年~ |
首都圏災害史研究会 |
財政委員会 |
2023年10月~ |
歴史地震研究会 |